視野を広げる意味でも
生徒同士の交流は新しい発見や気づきになる
貴重な時間と捉え
虹色音楽教室「そえて」のピアノクラスでは
通常レッスンの他に年間イベントを開催しています
ピアノレッスンは
個人レッスンがメインで
一人一人と向き合える習い事
生徒同士が顔を合わせるのは
発表会…というお教室も多いのではないかと
思います
当教室の人気イベント
「宝の地図」をつくろう
では
通常レッスンでは味わえない雰囲気
生徒同士の交流
勇気づけ体験
やりたいこと・好きなことを形にする
ピアノ以外のことからのアプローチ
経験をすることができます
生徒同士でわいわいしながら
やりたいことに夢を膨らませながら
地図を作っていきます
少し恥ずかしがり屋なお子さんも
活発で積極的なお子さんも
それぞれが自分の目標を
「視覚化」
叶えたいことを行動に導く効果を体験
してもらうことで
モチベーションを保つことができます
お絵かきが好きな子
想像力が豊かな子
クラフト系が好きな子
夢をたくさん持っている子
みんなとても楽しんでわくわくして取り組んでいる
様子を見ると開催して本当に良かったと感じます
やりたいことを形にして
実現する力・表現する力・発言する力を養います
視覚化することは
ピアノに向かうモチベーションに
とても関係があるのですよね♪
例えば
ピアノを弾く時
目の前の曲をどんな風に弾きたいかを
表現することはとても大切なことです
「自己表現」に繋がります
「表現が苦手」
「言葉で表すことに慣れていない」
という子もいますよね
そこで
この様な違った経験をすることによって
違う面でも刺激しあい
伸ばしていくことが出来ます
クラシックの楽曲
アーティストが作ったポップス曲
自分で作った曲
どの曲も作った人の思いが詰まっていますよね
目の前にある曲をどう感じてどう表現するか???
そこに個性と表現力が発揮される
音楽を表現することは
人としての「表現」
…すべての表現活動と似ています
消極的だった子が
音楽を表現することに慣れていくうちに
だんだん自分の言葉で話せるようになった
というケースなどは
この仕事をしていて感動する場面です
20数年前に指導を受けたピアノ曲を
懐かしく思い弾いてみると
当時とはまた違った楽しみが発見できるのも
ピアノを続けているからこそ
今何を感じてどう表現するか
その時々によって自分の世界が
ブラッシュアップされる
音楽の世界は本当に面白い♪